SSブログ

もしかして面白い? [その他]

RIMG1525.JPG
いやー! またまた雪でしたねっ!
夜中には辺りが真っ白でしたが、朝には道路はほぼOK。
バイク通勤できるくらいで良かった良かった。
道が混むから嫌なのよね、車通勤は。



天気悪くてやる事も無いので(無くはないんだけど)、
ヤフオクをぼぉ〜っと眺めてたですよ。
で、SW20(二代目MR-2)のTRDボディキット装着車でも出て来ないかなぁ〜なんて見てたら、
気になっちゃったですよ「AW11」が(ナゼ
6354cad5c39b11ef60fc-LL.JPG

これをね、ブリスターフェンダーでワイドボディ化!
そしたら、こんなんなっちゃったりー
800px-Fiat_X1_9_Dallara_ant.jpg

こんなんなっちゃったりしないかなー、って(笑)
2576649704_cb70e4ce5a.jpg

X1/9のプロトティーポにしちゃうのは、
main.jpg
ちょっと当たり前すぎるし、オーバーフェンダーはちょっと違うと思うのです。

がっ! AW11をプロトティーポにしちゃった人発見!
http://www.ceres.dti.ne.jp/~aj23/mr2abt.html
なるんだね(爆)


AW11って乗った事無いんだけど、誰か乗ってた人とかいます?
諸元を見ると・・・
(カッコ内はビート)

全長:3925(3295)
全幅:1665(1395)
全高:1250(1175)

ココまでは良いとして、注目すべきは
ホイルベース:2320(2280)
トレッド:前1440(1210) 後1445(1210)
ホイルベース、40ミリしか違わないの?!

んでカタログ馬力は
最高出力130/6600(64/8100)
最大トルク15.2/5200(6.1/7000)
倍、もしくは倍以上!

重量960/4A-GELU(760)
パワーウエイトレシオを計算してみると・・・
7.3(11.85)
わ〜ぉ!

ちなみに、シビックEG6は6.12って・・・関係無いですね(笑)

エンジンは4AGだから、パーツいっぱいあるからどーにでもなるし♪
問題は・・・ボディがまともな個体を探すのが大変(苦笑)


うーむ、妄想は楽しいねぇ。

nice!(6)  コメント(6) 

nice! 6

コメント 6

Carrera

今日は、GTロマンですね。

MR2、当時、欲しい車のひとつでしたが、乗ったことは無いですね。
4AGには乗ってましたよ。軽快で良いエンジンでした。
by Carrera (2010-03-11 01:02) 

好事家

その後ポルシェに美味しく抜かれるんですね?わかります。

AWは当時友達が銀さんとよく似た考えで乗っていましてSC>SC取っ払
ってターボ化>ターボブローでNA5vへ換装(コレは凄まじい大手術に)とい
う変遷辿り遊んでました。

AWはその友人曰くリヤメンバー側面の構造に問題があり剛性が取れてい
ないそうでこのフレームが大きい入力を受けた時に車体の姿勢を姿勢の逆
方向にシーソー状に揺らす事でスピンが起こりやすいと良くいってました。
又アームが短くこのアームの短さもスピンしやすい原因と言われてました。

今は車に飽きて降りた彼がたどり着いた結論はSW20の最終型NAでこれ
以外のトヨタミッドシップはZWも含めて満足できないそうです。
by 好事家 (2010-03-11 02:43) 

キャラハン

AW11最近見かけないですね。
昔よく行ったクルマ屋さんのお兄ちゃんが、出たばかりのAW11にターボつけてましたよ。(^-^)

by キャラハン (2010-03-11 06:24) 

銀

☆carreraさん
私も欲しかったのですが・・・
EP71スターレットターボを買っちゃいました(笑)
4AGは色々と進化していって良いエンジンでしたね。
私が4AG車に乗りたい理由は、可変カムプーリーで
バルタイ調整したい! ってだけです(爆)

☆好事家さん
わーぉ♪
色々とお話ありがとうございます〜。
5Vヘッドになると、同じ4AGとは言え、
全体的に大きく変わるのでしょうか?
やはり、当時は突き詰めていた人がいたんですねぇ。
コストをある程度抑えてキッチリ売る事と、
スポーツできる車体にする事は、どうしても相反してますものね。
そこが難しい所なのでしょう。

そこまでやった人の結論は、非常に説得力ありますっ!


☆キャラハンさん
どういうわけか、身近に居なかったです。
SW20は同級生が乗ってましたが。

後付けターボって・・・かっちょいい響きっすよね!(笑)
by (2010-03-11 23:09) 

好事家

☆補足します☆
4A-Gの最終5vはVVT-i化+5v化+インテーク構造の変更でヘッドが大き
くなってまして縦置きでミッションが下にない86と違いジアコーザ式Midの
AWの場合エンジンマウントかボンネットのどちらかに対策を施さないと搭
載が出来ないんです。加えてあの電制スロットルもくせ者でCPUが流用で
きず(AWは8bitで101は16bit)ラインの引き直しという悪夢が…。偶に手
伝いに逝ってた僕も気が遠くなる程でした。

追伸
最近車起したんで試しに週末筑波山に行ってみます。遭遇しましたらよろし
くです。
by 好事家 (2010-03-12 20:26) 

銀

☆好事家さん
ジアコーザ式!!!




分らなくてググりました(爆)
なるほどなるほど、ためになりますぅ〜。

あの5Vって、そういう事だったんですね。
時代がひとつ進んでしまった感じでしょうか。
しっかし大変な手術だったようで。
でも、今となっては良い思い出ですよね。

>筑波山
昨日の記事に書いた通り、明日は確実に行く予定です。
黄ビート、ロータス340R、青エイトが固まってると思います。
明後日は勢いがあればって感じでしょうか。
お会いできましたら気軽に声掛けて下さい。

もし日曜日にいらして私がいなければ、赤いアルファの147が
いましたら声掛けてみて下さい。
by (2010-03-12 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。