SSブログ

紅葉ツー & キャンプ [キャンプ・ツーリング]

IMG_3946.JPG
仕事の切れ目を突いて、有給休暇を取得してキャンプツーしてきました。

発端は、奥只見の紅葉が素晴らしいぞというRTが回ってきたんです。
天気予報を確認したら金曜から回復傾向だったのと、
丁度、納期ラッシュの切れ目があったので、ここぞとばかりに有給を取りました(笑)

当初、魚沼から回って檜枝岐へ抜け、一泊して鬼怒川周りでと思ったのですが、
天気予報で金曜の朝くらいまで新潟方面は雨だったのと、
土曜日の鬼怒川/日光方面は地獄じゃね?との予想から、
逆回りにすることに決定。
土曜日に関越を上ってくるのは空いてそうですし。



そんなこんなで今度はキャンプ場のチェック。
が、、、なんと、どこも10月いっぱいで終了な所ばかり。
もう、いつ雪が降り始めてもおかしくない時期ですし、
キャンプするお客さんもほとんど居ないでしょうしねぇ(^^;;

ようやく営業してそうな、檜枝岐にある泉キャンプ場さんに問い合わせたら、
http://kafejo-monto.com
「とりあえず11月の上旬、雪が降るまではやってますよ」
との事。
で、問い合わせフォームかと思って送信したのが、
よく見たら予約フォームだった様で、きっちり予約完了してました(笑)

準備は整ったので、まずは鬼怒川方面へなのがTOP画像。
ついでに、テレビやブログで取り上げられる事も多い、
温泉街の廃墟群も通り過ぎながら見て来ました。

この辺りから徐々に山々が色づき始めたのですが、
五十里湖の辺りから紅葉がフルスロットル!
IMG_3951.JPG
とにかくもう、めちゃくちゃ綺麗!
が、iphone で写真撮っても全然伝わらない。。。

というわけで、撮影やめました(笑)

その後に通った南会津もとにかく綺麗!めっちゃ綺麗!
キャンプ場に着くまでずーーーーーーっと
「うひゃー!」
だの
「すっげー!」
だのと、ヘルメットの中で叫んでました。
本当にもう、行かなきゃわかんない。
今まで「山ってやっぱ新緑と深緑の季節よね」
なんて言っててゴメンなさい(笑)

そしてようやく泉キャンプ場さんに到着。
IMG_3954.JPG
メインはカフェで、裏の敷地内でキャンプ(バンガローも有り)ができます。
ウォシュレット付き温水&温便座の水洗トイレ付きで1000円ポッキリ。

で。。。受付しながら明日の予定等を話してたら衝撃の事実が!

「え? 先月から工事が始まってて新潟へは抜けられませんよ?」

マジか。。。orz
仕方がない、奥只見はあきらめて只見から魚沼へ抜けるか。

気持ちを切り替え、テントの設営。
今日は他にお客さんいないので、好きな所に好きなだけ広げて使えます。
IMG_3959.JPG
ま、広げるものもありませんしこぢんまりと(笑)

ざざっと設営したら、日が暮れないうちに温泉へGO!
IMG_3964.JPG
会社の先輩のオススメでもあった燧の湯(ひうちのゆ)。
キャンプ受付の時に、ここと駒の湯とアルザの湯のいずれかで使える券が、
500円→300円で購入できるので買っておきました。
川のせせらぎと紅葉を眺めながらの露天風呂、最高でした♪

そして夜。
到着時には12℃あった気温も、日が暮れたらあっという間に下がり、
瞬く間に3℃台に突入。
満点の星空は良いのですが、外に座ってるとめっちゃ寒い。
焚き火の準備はしておいたのですがやる気にならない。。。
今回は前室の広いテントだったのですが、
篭ったら最後、外に出る気ゼロ(笑)
そんなわけで秘密兵器(?)登場。
IMG_3967.JPG
春先、浩庵キャンプ場へ行く時に買ったガスストーブ。
あの時は急に暖かくなってしまって出番無しでした。

炎のオレンジというのは見た目ですでに暖かい。
IMG_3968.JPG
通気性が良すぎるテントなのでw 大丈夫とは思いましたが。
冬キャンするなら一酸化炭素濃度計(アラーム)を準備しないと。

でまぁ、寒いのと疲れからか、20時には寝てしまいました。

翌朝は5時に勝手に目が覚めました。
温度計を見たら0.1℃! 
寒くてぬくぬくのシュラフから出られない(笑)
でもこれで今の装備で0℃まではOKだと分かったのが収穫です。

6時頃までうだうだして外へ出て見たら、
IMG_3979.JPG
辺り一面が霜で真っ白けっけ。

そりゃさむいわなぁ〜と、のんびりと撤収作業。
なんとか予定の10時前には出発することができました。
そしてここからもずーーーーーーっと、
IMG_4003.JPG
すっげーだのうひょーだのと、半日ヘルメットの中で叫ぶ事となります。
会津駒ケ岳は真っ白。
会社の先輩は今日から燕岳に行っているのだけど大丈夫だろうか?

そして本日のハイライトな田子倉湖。
IMG_4006.JPG
ここまでの道のりも、
ここから魚沼まで降りていく道も、
とにかくもう絶景そして絶景!
紅葉の山道ってこんなにすげーんだと、
ほんとうに感動しながら走りました。

そして、最後に八海山ロープウェイ乗り場まで。
IMG_4007.JPG
予想してたより空いていたのですが、
時間的に余裕がなかったので、乗らずに帰路につきました。


来年も是非、平日休みを取って来たいなぁ。
今度こそ奥只見へ。
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。