SSブログ

ドライブシャフトブーツ交換 [セルボ HG21S]

IMG_5003.jpg
来月頭の車検に向けてセルボの整備をしていきます。
早いもので買ってから2年が経つのですね。
今回はユーザー車検で自分で持ち込みます。
予約はすでに完了してますので、
それまでに整備を終わらせなければ。




GWの間に軽く各部をチェック。
そろそろやばいんじゃない? と確認すれば案の定。
IMG_4939.JPG
各谷の部分に亀裂が入り始めてます
せっかくなので取り替えましょう。

以前やったワゴンRの時と同じ様に分割ではないタイプを使うので、
ドラシャを丸ごと落とします。
IMG_4981.JPG
ワゴンRの時はATFが全然抜けてこなくて拍子抜けしたのですが、
今回はドバドバ出て来ました(笑)

ここのサークリップを外してイン側をバラせば、
IMG_4983.JPG

フロントハブはバラさなくてもブーツ交換はできます。
IMG_4982.JPG
前にやってから7年も経つので「どうなってたっけ?」
と思い出せなかったのですが「現物を見りゃわかるだろ」
と作業に入りましたが問題無しでした。
ベルトを締めこむ工具は今回買いました。
高いもんでもないので、借りに行く方が手間かかって無駄。

せっかくハブを落とすので、
IMG_4984.JPG
ロアアームブーツとタイロッドエンドブーツも交換。
作業は効率良く、ね。

左側が終わったので右側へ、、、、
で、問題発覚!!!
なんと、ドラシャブーツのIN側は左右で違う品番でした。
左用を2個注文してました。
純正品番がわからないので、
ヤフオクやらネットショップやらを総当たりで見て適合を探しました。
が、情報があちこちバラバラでなかなか該当品番が絞りきれない。
そして左右で違うものと思って無かった故の失敗でございました。
まぁ、再発注しても1k円なので勉強代にしては格安です。
ってか、バラす前に気づいて良かった〜。
それにしても、なぜ合ってる左から作業できたのか。
ジャッキアップするまでは右からやろうと思ってたんですよ(苦笑

ここまでが土曜日のお話し。
午前中は本を読んだりでgdgd過ごしてしまったのでタイムアップ。

そして本日は朝から活動開始。
まずはブレーキの整備から。
IMG_4991.JPG
ブラケットごと外してザブザブと洗浄。

パッドは新品交換。
IMG_4990.JPG
もうちょい使える〜とか思うと後が面倒なので替えちゃいます。

そうそう、APのナイトセールに行った時に安かったので買って来たアレを試しました。
IMG_4993.JPG
ネットでは使えないだのゴミだの吸わないだの酷評してる人もいます。
APの人も知っているのか買う時に
「ちょっとコンプレッサーの圧を落として使うと良いですよ」
と言ってました。

標準で付いてるブリーダーボルトへの接続ゴム?は使いにくそうなのでポイw
信頼性と使い勝手を向上させるべくワンウェイバルブを追加。
IMG_4994.JPG
ダフるのと併用で作業すると楽チンです。
けど、、、あれこれ器具の片付けをしてたら、
「別にエアブリーダー使わずワンウェイバルブだけで良くね?」
ってのが正直なところ(笑)
ホース替えたとかマスターをバラしたなんて時は良いかも。

エアブリーダーに付属のフルード供給ボトルは、
そのままだとまず使えません。
ので、ボールバルブを追加して使用。
IMG_4995.JPG
これはとてもとても便利です。
コック付きのボトルだけで出してるメーカーがあるので、
それとワンウェイバルブを買うのが一番賢いのかな。

リアのドラムブレーキは、
IMG_4997.JPG
マスターカップの漏れも無いし、
ライニングの残りも問題無いので清掃して完了。
ついでにサイドブレーキの引き代も調整しました。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。