SSブログ

車高調装着 [ビート・サスペンション]

RIMG1243.JPG
ようやくこのコマを使う日が来ました(*´▽`*)

今週は寒かったですねー!
グリップヒーター無かったら、指先ちぎれちゃいますよw
今年もあと僅か。
元気に乗り切りましょう!



え〜、前回の記事中に訂正箇所があります。
イソマサオートのお客さんから裏話を聞かせていただいたのですが、
「イソマサ足はアクレがベース」
ではなく
「アクレ足はイソマサがベース」
になっているんだそうです。
そして今度の足は、前回を上回る良さみたいですよ〜。

と、いう事で、いざ装着へ。
が・・・
家の事が忙しく、なかなか時間が取れません。
なんとか空き時間を作って、まずは検証から(金曜日の話し)。

プリロードと全長設定の為の基準はココ、
p2.jpg
アッパーシート下に決めました。
上下シートにはシムが2枚入っているので、シムの内々で計測。
全長はロアケース上端まで。

[フロント]
p3.jpg
有効ストローク:35ミリ
スプリングID:15060050
プリロード0:148ミリ(スプリング実測150ミリ)
全長調整幅:最長210ミリ 最短180ミリ

[リア]
p4.jpg
有効ストローク:52ミリ
スプリングID:17560060
プリロード0:172ミリ(スプリング実測174ミリ)
全長調整幅:最長260ミリ 最短213ミリ


この作業をしてから・・・
というか、買う前からの懸念事項だったのがダンパーの調整方法です。
倒立式な為に、ダイアルはナックル側(下側)。
RIMG1220.JPG
こんなに奥にあるんです。
指が届きません。

FC社のオプションで、
1478.jpg
こんなパーツが出ているのですが、いかんせん高い(´Д`;)
1050円/1本×4も掛かるんです。
型取ってキャストで工具を作るかなぁとか、
布団に入ってからもあれこれ考えてました。


(そして土曜日)
朝起きて、ふと気付く。
確かダイアルキャップはイモネジで固定してあった。
中はどんなんなってるん?

外してみました。
RIMG1222.JPG
な〜んだ、対辺8ミリのナットサイズじゃありませんか。

だったらばぁ〜 と、100円ショップへ行って
1/4のソケットセットと、使えそうな長さのエクステンションセットを購入してきました。
RIMG1226.JPG
両セットの購入価格210円w
ボルトナットを締め込む&緩めるわけではないので、これで充分です。

ロアケースを取り付け、工具を差し込むとこんな感じ。
これだったら簡単に回せます。
RIMG1227.JPG
懸念事項が払拭されたので、装着作業に入ります。


(ここからは日曜の夜と月曜の夜のまとめ)
いよいよ車体に装着です。
結局休日昼間は時間が取れず、夜になってからの作業。
めっさ寒いけど、23日に筑波山へ行きたいのでがんばりますw

まずは結果メモ。
shakou-1.jpg
黒文字が今までの数値
赤文字がステルスの数値

己の基準が無いので、まずは今までの数値に合わせ。
とりあえず違いをみるため、車高は暫くはこのまま。
ナラシが済んだらダンパーから色々弄くってみます。

アッパーはノーマルと同位置。
ダンパーは最弱。

なるべくいつも同じ状況にしたいので、
車庫の土間にマーキング。
IMG_0018.JPG


日曜の夜はフロント交換。
RIMG1229.JPG

装着したら、タイラップを巻いて沈み込み量のチェック。
25ミリ弱も沈んでしまったため、プリロード掛けて調整。
最終的にプリ8ミリで15ミリの沈み。
スプリングが済んだら全長の調整。
部屋で適当に決めた数値から3ミリ伸ばし。
今までの車高より2ミリマイナス。


月曜の夜にリア交換。
RIMG1230.JPG
フロントと同じ方法で沈みチェック。
コチラはプリ0のままで20ミリの沈み。
伸び側がもっと欲しい場合は、スプリングを1段柔らかい物に替えてプリロード掛けないとだめ?
全長は、最大値の260ミリ。
今までの車高より2ミリマイナス(これ以上は上げられない)。

やり方、考え方が間違ってるとかありましたら、
詳しい人フォロー宜しくです。

いやー、しっかし、ジャッキで上げたり降ろしたり、
タイヤを付けたり外したり、調整するのもたいへ〜ん(苦笑)


でもって本日筑波山♪
RIMG1237.JPG



まずは下見から〜〜〜♪
IMG_0028.JPG
凍ってますがな( ̄□ ̄;

路肩は〜〜〜
IMG_0026.JPG
雪が降ったのかと思ったら霜でした。
画像のストレートは、昼近くになっても凍ったままでした。
プチ凍結は数カ所ですが、筑波山にしては珍しい気がします。

今朝のメンバーは、
RIMG1242.JPG
A110氏、わいびいさん、HABOさん
この後340Rのナオさんも。
あとは、常連さんがチラホラ。
祝日だからお仕事の人も多いのか、静かな朝日峠Pでした。


んで、肝心な(?)サスペンションはと言うと・・・
やっぱ新品は良いね〜♪
今までは、ちょっと荒れた所を走ると

ズダダダッ! バタタタッ!

だったのが、

トントントンッ!

って感じで越えて行きます。
動きは直巻きスプリングのアレだけど、乗り心地は遥かに上。
新品タイヤにした時や、ブッシュを替えた後みたいな乗り心地。
おかげで帰り道では、Red Bull 飲んだのに居眠りしそうでした(笑)
やっぱ終わってるんですねぇ、ノーマルショック。

そうそう、筑波山へ向かう時、水温が全く上がらず(´Д`;)
信号待ちすれば若干上がってはくるんだけど、
5速3500rpmとかで走ってると、針の位置はほぼ下限。
ヒーター効かなくて寒い寒い。
山に入って回す様になったらすぐに上昇し、ヒーターがガンガン効く様になりました。

う〜む、サーモ開きっ放しか?
後でチェックするつもりですが、今度の日曜はラジエターを隠して行く事にしよう。


そうそう、この前塗ったボンネット、明るい所で撮ってみた。
RIMG1238.JPG
言わなきゃ缶スプレーで塗ったとは気付かれませんw
さすがにボンネット&Fバンパーと、ソレ以外の部分で色味の差がありますけど( ̄▽ ̄;

nice!(6)  コメント(9) 

nice! 6

コメント 9

T.ocima

 データ取り乙です。

 T.ocimaは『エイヤー』で、決めますので... 


 あ、タイヤ外したり付けたりしているところで思い出しました。リアフェンダーの『ツメ折』は処理しておいてください。Sタイヤのショルダーが角張っているので、そのままだとフェンダーにあたってしまいまふ。
by T.ocima (2009-12-24 06:27) 

八丁掘

地面に赤枠線を引く徹底ぶり!!流石です(^o^)
>プチ凍結は数カ所ですが、筑波山にしては珍しい気がします。
うわぁ~怖い季節になってきましたぁ~(T-T) グスッ
by 八丁掘 (2009-12-24 08:14) 

銀

☆ocimaさん
さすがに、エイヤーじゃネタになんないし(笑)

リアフェンダーのツメ、たぶん折らなきゃかなぁと思ってました。
前に記事になってましたもんね。


☆八丁堀さん
まぁ、気休めですけどね<赤ワク
とりあえず、いつも同じ所で計れば少しはマシかと。

走れるだけ、筑波山は良いです。
他の山はもうOFFですもん。

by (2009-12-24 21:46) 

T.ocima

あと、もう一つ♪

 ファイナルをアクティの6.23にしないと結構厳しかったりしまふ...


by T.ocima (2009-12-24 23:23) 

(V)o\o(V)

1G比較した時のガソリンは同一量?
by (V)o\o(V) (2009-12-24 23:41) 

銀

☆ocimaさん
やっぱりアクティファイナルにする運命なのか(笑)
ハイランド、5速は使う?

☆ばるたんさん
もちろんでございますよん♪
つーかね、車ってやったことないから、
バイクの時のやり方なんだけれども、良いんだろうかねぇ?
by (2009-12-24 23:46) 

T.ocima

はい、ハイランドは、そーゆー所でふ。

 5速というより、3速を多く使うと遅くなるのでした〜 ちなみに、3速はヘアピンのみのご利用となります。
 5速は、ストレートエンド3秒ぐらい使います〜
by T.ocima (2009-12-25 06:58) 

魔女@超酔いどれ

超完全我流ですが、、
①車体につける前にプリのみ固定
②取り合えずつけて“好みの”車高(フェンダー合わせ)に調整
③なんとなくシックリ来ないと車高のみ微調整(左右は基本同数値)

俺レベルじゃ“抜け”が無きゃ多少のバネレートの差なんて判らんから
今在る足で程よい走り方を探す、、、ってのをしてましたよ。。。。
金貰って走ってないから自分が“決まった~~”と。思えれば勝ち!!
山でなく、サーキットでそんなだったからタイムは散々だったけども
面白ければ良いのです。。。
真面目な話は誰かがしてくれるだろうからセッティングスランプ時の精神論って事で!!

そ~言えば真面目なレースやるんでしたっけ?
その際は、、、、真面目な話最優先で!
by 魔女@超酔いどれ (2009-12-25 07:36) 

銀

☆ocimaさん
ってことは、4速メインなのね。
つーか・・・5速使うんじゃトゥデイ5速は入れられないねぇ。
高速道路移動・・・辛そうだ( ̄□ ̄;

☆魔女やん
あはは、解説どうもね〜♪
結局のトコロ、自分の思ったやり方で納得出来れば良いのではないかと。

真面目なレース・・・なのかな?
楽しそうなのは間違いないです。
by (2009-12-25 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。