SSブログ

【新規】GIANT Herd Line 7800 【通勤MTB】 [GIANT・Herd Line]

IMG_3452.JPG
冬休み中にどうにか組み終わり、
新たな通勤車として活躍のハードライン7800です。
年式としては95~98ではないかと。
オーバーサイズではない、ごく普通のクロモリフレーム&フォーク。
本格的MTBではなく、いわゆるルック車の部類ですかね。

ま、通勤車なんでクロスバイク的に乗れれば充分です。



組み終わってからの試乗といえば、
家の前の通りで、10m程を数回行ったり来たりしただけ。
ほぼぶっつけ本番です(^_^;)
その時の印象としては、フロントがどっしりしているというか、
反応が鈍いというか、、、
いまいちステアリングのレスポンスが良くない。
当時は安定志向だったのか?とか推測したり。

が、、、通勤初日に数キロ走って答えが見えた。
IMG_3445.JPG
未使用フレームに付いてた物だから大丈夫と思い込んでたヘッドセット。
グリスアップはしてあったものの、締め込み具合が宜しくない。
帰宅後に再調整してみたけれど、どんなに締め込んでもガタが取れず。
締め込み過ぎればステアリングの動きに支障が出る。
1週間は誤摩化して乗ってしまおうかと思ったけれど、
二日目を終えた時点で我慢ならずにベアリング交換しました。

以前作った、上下ワンの圧入工具。
IMG_3446.JPG
オートバイのステムベアリングと比べてしまえば、
アホみたいに交換は楽チン。
そして、さすがの新品ベアリングは調整もキッチリ決まる。
ステアリングのレスポンスがとても良くなり、
手放ししても全く問題無し。
リジットならではの軽快な動きを堪能できます。
色も好みだし、今となってはシンプルなフレームもとても気に入ってます。
苦労して?自分で組んだものですし。

ちなみに、前後ホイールはスペシャの時に買った物。
前後Vブレーキ、フロントディレイラー、カセット、チェーン、シートポストは新品。
リアディレイラー、クランクセット、前後ブレーキレバー&変速機はスペシャからで、
ステム、ハンドルパイプ、サドル、後部マッドガードはKUMAからとなっております。
前のマッドガードも使おうと思ったのですが、
パイプのアタッチメントを無くしてしまって使えなかったので、
捨てる予定のママチャリから移植しました(笑)






nice!(1)  コメント(3) 

nice! 1

コメント 3

Tentman

こんにちは!最近Hardlineを譲ってもらいわからないことが一つあるので質問させてください!
車体番号ってどこに刻印されていますか?
全所有者が「一回全部綺麗にした!」って仰っていて傷を全部タッチアップペンで補修をしてあって、
ボトムブラケットとかも、ほんのり違う色でタッチアップされているのがわかります。
変に違うところの塗料を剥がして、「ここじゃなかった.」となるのが怖いので教えてください!!

by Tentman (2019-04-14 10:22) 

銀

☆Tentmanさん
こんにちは〜。
車体番号は、、、どこに打刻してあったのだろう?
ここっ!って言えるだけのハッキリした記憶がありません。
すみません。
一番多いのは通常の状態での真下、
車体をひっくり返して真上なボトムブラケットの所なのですが。

と、今、同じGIANTのMR-4ってアルミフレームの折りたたみバイクを確認しましたが、
やはり車体底面、ボトムブラケットの部分に打刻してありました。
左右のクランクを繋ぐ様な横向きの配置です。
参考になれば幸いです。


by (2019-04-15 21:04) 

銀

追記です
記事にしてませんでしたが、
この車両は1年経たずに右折車に突っ込まれて廃車になってしまいました。
なので現車で確認できないというわけです。
お役に立てずすみません。

by (2019-04-15 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。