SSブログ

10年目の再スタート [NA8C/2nd レストア]

IMG_E0097.JPG
私の有給休暇は4/20がシメで21日が更新日となります。昨年もそうでしたが、昨今の状況の中で、万が一に濃厚接触者となろうものなら10~15日くらい有給が吹き飛びます(同僚のお子様が無症状陽性→本人陰性だけど濃厚接触者とされたので何日休んだか聞いてみた)。そんなこんなでホイホイ休むのは怖くてできません。昨年度もそれで前半は我慢して、年末からこっちにガバガバと休暇を取りました。そのお陰で毎回rayさん主催のモトジムカーナ平日練習会に参加出来ていたわけです。そんなわけで、練習会参加はまた年末くらいまでお預けです。競技会に参加する気は今の所ありませんし。

で、とにかく何か弄っていたいのが私なので、昨年いったん登録を抹消したロードスターを、来年の2月を目標に登録をするため整備していこうかと作業を始めました。GSX-Rは弄る所はありませんし、練習会に出ないと消耗もしないし壊れない(苦笑) XS250は区切りの良い所まで終わってあとは乗り出すだけですし、件のBMWはロードスターの作業を始めてから壊れましたので暫く放置です。



実のところ月初頃から作業は始めていて、エアクリーナーボックスやタワーバーなんかの簡単な所から外し始め、マフラーやパワープラントフレーム(PPF)、プロペラシャフトを抜き、ミッションを降ろす所まで来ました。作業の下準備としてシフトレバーを抜こうと思ったら、以前交換したブーツがすでにボロボロ。
IMG_0074.JPG
考えてみれば7~8年経ってるんですね。にしてもそんなに消耗部品なのコレ?

で、ミッションを降ろす段取りを考えるため下に潜っていたのですが、ビートの時は何度も腹で受け止めて降ろしてましたが、今となってはそれは少し怖い。ちょうど3tジャッキに買い換えたので2tジャッキが余ってる。これを使ってミッションの受けを作りましょう。
IMG_0083.JPG
まずはベースとなる天板を溶接。強度はどうかな?と上に乗ったらジャッキ本体が不安定でコケました(笑)これじゃ作業中にミッション落としちゃうやん。

というわけでワイドトレッド化しました。
IMG_0091.JPG
車輪のシャフトは元の物と同じ径の丸棒で作ったのですが、左右に広がったために根元が弱くて若干たわむ。対策としてリブを追加してバッチリ!

で、本日。安定感を増すために角材で枕木を作ってミッションを引き抜きます。
IMG_0104.JPG
しかーし、これ以上下がらないので車体下から引っ張り出せない(笑)

どうしたもんかと考えて、ビートのエンジン降ろしの時に作った台車を引っ張り出してきて、車体の下で載せ替えて引き摺り出す事に成功。
IMG_0105.JPG
なんでも保管しておくもんだ。

ベルハウジングの中はオイルでベットリ。まぁ想定内。
IMG_0107.JPG
オイルシールはレリーズベアリングと合わせて買ってあるし。

エンジンの外周りも、乗ってる頃は全然平気だったのに、乗らずに置いてあったらオイル漏れしてるし。
IMG_0112.JPG
家も車もフレッシュな空気を与えていないとダメですね

サビもかなり進んでいて、ブレーキホースのフィッティングや各種ボルトナットがとにかく錆びてる。
IMG_E0117.JPG
特に酷かったのがバンパー。留めネジがガッツリ錆びてておまけに何本か折れたし。

解体じゃなくて整備なので、外した部品の保管にも気を使う。ネジ類の保管も解りやすく。
IMG_0120.JPG
もちろん外す時も慎重に!ですけどね。

そしてどうにかこうにかエンジンを降ろす所まできましたよ。
IMG_0122.JPG
当初はクラッチ周りやブレーキ周りの整備を基本に、気になった所を追加していこうと思っていたのですが、こりゃセミレストア的になっちゃいそう。

世の中またステイホームがさけばれていますし、家で整備に没頭するのが吉ですかね。
そうそう、そんな事を思いながらロードスターがウチに来た頃を思い返していたのですが、考えてみればロードスターがウチに来たのが10年前のゴールデンウイーク真っ只でした。10年という節目の年に再スタートするってナイスタイミングじゃないでしょうか。





nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。